ビジネスブログ | 横浜の通船・ラインボートのご利用なら、株式会社ポートサービスでご予約下さい。

株式会社ポートサービス
  • 24時間365日受付 045-201-7007
  • 通船・綱取り オンライン予約

Blog

2022年12月13日 [船の豆知識]

全国で〇基だけ?!登れる灯台の見どころまとめ【参観灯台】

◆はじめに◆



海の安全を塔の上から明るく照らす灯台。わたしたちポートサービスが拠点を置く横浜港では、その入口を示す役割を、赤灯台 横浜北水堤灯台白灯台 横浜東水堤灯台が担っています。ポートサービスのブログInstagramでも灯台は何回か紹介しましたよね。そんな灯台、登れるものと登れないものがあるってご存じですか?今回は全国津々浦々、見どころを紹介します🎵

◆全国で〇基だけ?!登れる灯台◆



全国には大小合わせて約3000基もの灯台が現存していると言われています。沿岸部に集中して建設されていることを考えると、結構多いと思いませんか?ところで、この3000基の中で、登れる灯台ってどれくらいあると思いますか?

答えは




16基。ちなみに、以前紹介した横浜港の白灯台・赤灯台は登れません。山下公園からすぐ見えるところにあって、登れそうなんですけどね…💦

ちなみに、通称:登れる灯台は参観灯台と言い、航路標識事業に対する国民への理解・知識の普及を図ることを目的として一般公開している灯台のことをいいます。


◆16基の見どころまるっと紹介します◆


ここからは登れる灯台16基を北から順にズラッと紹介します😊

1・尻屋崎灯台(尻屋崎) 【青森県】
津軽海峡と太平洋を一望。天気が良ければ北海道も見渡せます。一帯には青森県天然記念物の寒立馬(かんだちめ)が放牧され、日本の灯台50選にも選ばれています。階段数は128段尻屋崎灯台 馬越し

2・入道埼灯台 【秋田県】
日本の灯台50選にも選ばれた白と黒の縞模様が特徴的な灯台。登る途中には窓が8つあり、それぞれ違う景色が楽しめます。強風で有名な秋田県。日本海の心地よい風を存分に浴びてはいかがでしょうか?階段数は115段

3・塩屋埼灯台 【福島県】
駐車場から灯台まで約100段の階段があり、登った後に目の前に広がる大海原は格別。海抜73メートルの断崖上に立つ白亜の灯台は、日本の灯台50選にも選ばれています。階段数は103段

4・犬吠埼灯台 【千葉県】
登録有形文化財。国内最大級の一等フレネルレンズを使用日本の灯台50選にも選ばれています。階段数は九十九里浜にちなんで99段※フレネル レンズについては次回の記事をお楽しみに!犬吠埼 フルネルレンズ

5・野島埼灯台 【千葉県】
日本で2番目に古い洋式灯台で、日本の灯台50選にも選ばれています。房総半島の最南端に建ち、螺旋階段と鉄階段の2種類を擁しています。階段数は101段

6・観音崎灯台 【神奈川県】
日本で最初に建てられた洋式灯台で、日本の灯台50選にも選ばれています。階段数は61段と少ないものの、ジブリの森と言われる細道や砲台跡など、灯台までの道中も見ごたえ抜群です。観音崎灯台

7・初島灯台(初島) 【静岡県】
日本で唯一、上り50段、下り55段一方通行の外階段を持つ初島灯台。晴れた日には伊豆大島や房総半島、富士山までも望める大パノラマは必見です。

8・御前埼灯台 【静岡県】
県内の名所 富士山はもとより、南アルプスや伊豆半島も見渡せます。登れる灯台の中で、最も富士山が一番大きく見えるのが御前埼灯台。日本の灯台50選にも選ばれています。階段数は83段。灯台敷地内には隠れハートマークが隠れているとか?!

9・安乗埼灯台(あのりさきとうだい) 【三重県】
登録有形文化財。登れる灯台で唯一の四角い灯台で、日本の灯台50選にも選ばれています。初代の灯台は当時現存する最古の木造灯台だったことから、東京都品川にある船の科学館に復元展示されていました。階段数は42段

10・大王埼灯台(大王崎) 【三重県】
真珠で有名な伊勢湾に面し、大小いくつもの島々を望む大王埼灯台。あまりの美しさに多くの絵描きを魅了し、絵筆を握りしめて灯台を訪れる人も多いとか。階段数は82段日本の灯台50選にも選ばれています。

11・潮岬灯台 【和歌山県】
本州最南端の灯台。歴史的価値が高いAランクの保存灯台に指定されているほか、日本の灯台50選にも選ばれています。登る途中の窓は額縁のようにも見え、美しい景色が楽しめます。階段数は80段

12・出雲日御碕灯台 【島根県】
日本一高い灯台日本の灯台50選にも選ばれています。鉄の螺旋階段を30段登るごとに踊り場があり、それを繰り返し、最後に待ち受けるのはハシゴ13段。頑張って登った後には灯台周辺の絶景が待っています。階段数は163段

13・角島灯台 【山口県】
指定有形文化財。日本で最も美しい灯台とも称される総御影石造りの灯台。日本に2基しかない無塗装の灯台の一つで、日本の灯台50選にも選ばれています。階段数は螺旋階段105段、約80度の傾斜がある鉄の階段12段の117段

14・都井岬灯台 【宮崎県】
240メートルの断崖上にあり、周辺に自生するソテツと海の青さも相まって、南国ムードが漂います。灯塔から出入りする屋上庭園は建設当初のまま。階段数は76段日本の灯台50選にも選ばれています。

15・残波岬灯台(残波岬) 【沖縄県】
周辺は沖縄海岸国定公園 に指定され、高さ30m-40mにも及ぶ断崖絶壁が約2kmも続く雄大な景色が広がります。隣接する残波岬公園には日本一大きいシーサーが鎮座階段は99段残波岬灯台

16・平安名埼灯台(東平安名崎) 【沖縄県 宮古島】
宮古島の東南端から東南に突き出した長さ約2km、幅約200mの細長い岬の突端に建つ灯台。灯台を含む東平安名岬は国の名勝に指定されており、日本の灯台50選にも選ばれています。また、灯台周辺は「日本の都市公園100選」にも選定されています。何も遮るものがなく、景色の320度は海という大パノラマ。太平洋、東シナ海を望み、地球が丸いことが実感できます。階段数は97段


◆おわりに◆



いかがでしたか?全国で16基ということなので、登ったことがある方は多くないかもしれませんね。灯台そのものの歴史的価値や名勝地の魅力が認められ、登れる灯台の多くが日本の灯台50選に選ばれています
今回の記事を読んで行ってみたくなった!と思っていただけたら幸いです🎵
次回はわたしたちポートサービスが拠点を置く神奈川県の観音崎灯台を深堀りしてご紹介します!ぜひお楽しみに🎵

場所によっては季節で閉館している場合もあるので、お出かけ前に以下のリンクからご確認ください。

資料引用
全国の参観できる灯台等|海上保安庁
【公益社団法人燈光会】公式ホームページ

PageTop

Copyright(C) 株式会社ポートサービス All Right Reserved.